活動実績・お知らせ

6月27日(土)よみうりカルチャー公開講座「トルコ料理マントゥ編」

2020年6月27日(土)11:30~13:30 よみうりカルチャーセンター様の公開講座をします。 今回のテーマは、「包む。」 世界の料理~トルコ料理「マントゥ」編~ 「食」を通じて世界の文化を学びませんか? お食事を楽しみながらの講演となります。 会場はトルコ料理レストラン「ユルディズ」(東京・蒲田)です。 詳細やお申込みについては、よみうりカルチャーセンター様のホームページをご覧ください。 ⇒https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/

6月6日(土)朝日カルチャーセンター横浜校「インドの食文化を旅する」講演会

2020年6月6日(土)15:30~ 朝日カルチャーセンター横浜校で講演会をします。 今回のテーマは、インドの食文化を旅する。 日本の9倍ほどのインドは多くの民族が暮らし、多くの宗教を信仰しています。 食文化も東西南北で異なり、だからこそ興味が湧く国です。 スパイスの宝庫であり、食材も豊かなインドでは香り・色・辛みをエッセンスに料理を作ります。 今回の講座では、スパイスを組み合わせて簡単にインド料理が作れるようになりましょう。 試食はサモサとマサラチャイをお楽しみいただきます。 ぜひいらしてください。 詳細やお申込みについては、朝日カルチャーセンター様のホームページをご覧ください。 →https://www.asahiculture.jp/course/yokohama/

5月9日(土)朝日カルチャーセンター新宿校「中欧の食文化とレシピ」講演会

2020年5月9日(土)15:30~ 朝日カルチャーセンター新宿校で講演会をします。 今回のテーマは、中欧の食文化とレシピ。 現在のポーランド、ハンガリー、チェコといった地域は、ローマ時代に「中欧」と呼ばれるようになり、それぞれに王国が成立しました。 今回は特に3国に共通する「粉物語」を中心に話をし、ポーランドのピエロギ(餃子)、ハンガリーのフルーツスープをご試食いただきます。 ぜひいらしてください。  詳細やお申込みについては、朝日カルチャーセンター様のホームページをご覧ください。 →https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/

2020年料理教室スケジュール(ユーラシアのおもてなし料理)

素材を生かしたナチュラルでヘルシーな本番の料理を家庭で簡単に作れるようにご紹介しております。 毎月粉もの料理もお楽しみいただくコースです。 日本のレストランでは味わえない料理ばかりですので、ぜひ味わってください。 お待ち申し上げております。

2020年料理教室スケジュール(世界のおもてなし)

本年も世界の食文化を楽しく、美味しく、グローバルな旬の料理を学んでください。 生活の知恵満載、”自家製おうちごはん”をコースで簡単におもてなしできるように仕上げております。 皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 910 11 12 >